タガメビオトープ


タガメワールドへようこそ

ここはタガメ博士がお知らせするビオトープづくりのへやです(2024.2.5)

ビオトープ最新情報   里地・水辺大図鑑
  タガメの里をつくる会会員募集  新たにビオトープをつくる人はこちらを
 2005年の記録 2006年の記録  2007年の記録
2008年の記録
2009年の記録 2010年の記録
2015年の記録 2016年の記録 2017年の記録 2018年の記録
2019年の記録  2020年の記録 2021年の記録
田んぼの生きものたち『タガメ』『ゲンゴロウ』発刊      
休憩室 外国タガメの部屋      タガメの飼い方・繁殖のさせ方
林田にタガメの里を作る会会則  関連する本の紹介
2024年活動予定 
おすすめのホームページ

林田にタガメの里をつくる会が、『平成29年度地域 
環境保全功労者』として、環境大臣から表彰されました
表彰状
(クリック)

初めてこの部屋を訪れたお客様は、上の黄色枠を無視して、下へ進んでください。
2回目以降の常連のお客様は、黄色枠内のお好きな小部屋に直接お進み下さい。

        

タイコウチの写真
タガメ ミズカマキリ タイコウチ コオイムシ

 タガメビオトープでは、タガメやコオイムシなどの水生昆虫の保全活動を行っています。               

トノサマガエルの写真 シュレーゲルアオガエルの写真 ニホンアカガエルの写真
トノサマガエル シュレーゲルアオガエル ニホンアカガエル ツチガエル

タガメビオトープには、7種類のカエルがやってきます。ここはカエルビオトープでもあります。
タガメビオトープには、素晴らしい里の自然があふれています。

タガメビオトープといっても、タガメのことをよく知らない人もいるかも知れません。
ビオトープの部屋をのぞく前に、まず、タガメについての他の部屋をのぞいて見て下さい!
そのへやには、あなたの知らないタガメ情報が詰まっています。
まずはあなたの知りたい情報の部屋のボタンを押して下さい

タガメって何だろう どんな所に行けばとれるの オスによる卵の保護など タガメビオトープの紹介

             タガメビオトープについては、これから次々に更新していきますので、ご期待下さい。                      
タガメビオトープは、2004年春から区域を広げて公立の施設
『姫路市立伊勢自然の里環境学習センター』になりました。
詳しくは下記の姫路市環境保全課のホームページをご覧ください。
http://www.city.himeji.hyogo.jp/kankyoho/

タガメビオトープについて、ご意見のある方、ボランティアとして会員になりたい方は
nrtagame (アットマーク) ybb.ne.jp まで